こんにちは。いるか。( @yuttukurikuraso)です。
この時期いつもバタバタしてしまいますね。
毎年、やることはわかっていますが、なかなか。。。
7月の九州では豪雨がひどい状況でした。
舗装された道路の脇から下水かなと思われる水は流れてくるし大変な状況でした。
こんな状況の中頭を切り替えていく必要があるのかもしれないと思いました。
つらいと思えばつらい状況になります。苦しいと思えば苦しい状況になります。
感情は同じ感情の出来事を引き寄せます。

目の前の現実は無視。
雨が降って、すごいことになっていましたが現実は無視します。
望まない現実は無視します。

目の前の現実をただの風景だと思い込みます。
楽しいこと。
うれしいこと。
ワクワクすること。
ドキドキすること。
を見つけてそれを味わいます。
プラスの感情を感じることによりプラスの出来事を引き寄せたいと思います。
ちょっと感じられないと思ったらイメージングとアファメーションで脳をだましていきます。
全ては、自分の内面が現実化するから。
ひたすら自分の望むことだけ見ます。
自分がどうしたいのか誰とどうなりたいのか明確にしてひたすらなりきります。思い込みます。
自分の内なる世界を楽しむ。
自分の内なる世界を楽しむことです。そこに浸って、プラスの感情だけを
感じるようにします。
感じることは現実化していきます。プラスの出来事を引き寄せていきます。

どんどん感じていきたいと思います。
望む現実だけを見る。
自分が望む現実だけ見ていきます。余計なことは考えません。
不安や心配もしません。そして、望む現実に浸りそれを感じます。
現実は変わっていきます。
望む現実だけを見ていると
望む現実だけを見ていると何かしらの変化が起きます。
必ず変化があると思いこむ姿勢は必要だと思います。
やっと雨がやみました。
雨だと言われていましたがやっと雨がやみました。
うれしいです。
これで洗濯物も外に干せます。
お出かけも出来ます。
やったあという感じです。
今年の梅雨の豪雨はすごかったです。
幸せは自分で創れます。
今日も幸せ
明日はもっと幸せ
明後日はもっともっと
幸せです。
(^^)にこにこ。