ブログを書いていて、時々コピーされていることに気付きました。
どうして、コピーをする必要があるのか不思議です。
気付いたのは
8月中旬ぐらいから、ブログのパクリに気付きました。
こんばんは。
Check Copy Contents(CCC)を入れていたら、ブログのコピーがされたら
メールで通知が来ます。便利です。
私も8月くらいから、パクられています。とほほ。
私のブログをコピーしたサイトが知りたいけど、わからないんですね。これが。コピーしたIPアドレスはわかりますけどね。😥🐷— いるか。 (@yuttukurikuraso) 2018年10月21日
Check Copy Contents(CCC)
プラグインは、Wordpressで、ダウンロードして、入れられます。
これをいれたら、メールで送られてきます。
バンバン送られてくるわけです。
いつ、どこで、どこの部分をコピーされたかわかります。
すごいですね。
でも、そのコピーサイトはわかりません。
いるか。
IPアドレスはわかるので、サーバーで
出入り禁止にすることはできます。
ただし、IPアドレスは変わるんですね。
しかし、人のブログをコピーする気持ちがわかりません。
いるか。
ブログの無断でのコピー転載は著作権侵害にあたりますから。
いるか。
よくパクることが私には理解できませぬ。
でも、Google様は知っている誰が記事を先に書いたのかは!
もちろん、パクられた私です!
おまけにPuSHPressを入れています。
これは、Googleの検索エンジンに一瞬でインデックスさせるプラグインだそうです。
すごいですね。
ブログを書いていくなら
私が持っている情報をみなさんにいろいろ伝えていきたいと思います。
〇読者が知りたい情報を書いていく。 これはもちろんそうですよね。
〇ブログの個性化
最近は、ブログの個性化をよく言われています。
どこまで、個性を出せばいいのか悩むところですね。
〇ブログの地域情報化
地域の情報は、その地域の人にしかわからないこともあります。
ただ、旅行に行きたいなと思っている人にはほしい情報もあるかもしれませんね。
福岡はまあまあ住みやすいです。
福岡市は便利な街です。でもやはり、移動するには車が必要です。😊🐷https://t.co/0VSR2dn2jr
— いるか。 (@yuttukurikuraso) 2018年10月19日
〇読者の役に立ちそうな記事を書く。
自分が知ったことで、お役に立ちそうな記事を書いていきたいと思います。
https://t.co/gfdGcKIl5f
Canvaはきれいで便利です。でも、ちょっと癖があるようなかんじです。
私がわかってないだけかもしれませんが。
きれいで便利なのは確かです。最初にサイズを入れたほうがいいみたいですね。ちなみに、アイキャッチの画像は、1920×1020PXみたいですね。🙄🐷— いるか。 (@yuttukurikuraso) 2018年10月25日
〇ツイッターの活用。
最近のみなさん、ツイッターを上手に活用してあります。
いるか。
いろんなブログを見ることは参考になります。
文字の配列や工夫されていることがそれぞれ違いますから。
どんどん参考にしていきたいですね。
いるか。
いるか。